
社員の心をひとつにする、自社らしさを描くオフィスアート。
事業拡大に向けたオフィス移転に伴い、「社員の気持ちをひとつにするウォールアートを描きたい」とのご要望を受け、制作に着手。クライアントは、採用アウトソーソングや採用コンサルティングを手がける株式会社HRアソシエ。赤坂本社、茅ヶ崎支社、大阪支社の3拠点でサービス提供を行っています。
担当いただいたのは、英語・フランス語・日本語の3ヶ国語が堪能なトリリンガルのアーティスト菊地伊織。色鮮やかで柔らかいタッチで描く彼女の作品は、どこか温かく、見る方を明るく楽しい気持ちにしてくれます。
ご提案させていただいたコンセプトは「ひとつずつ、人のために」。テレワークが進む現代のオフィスワークにおいて、どこにいても仕事はできるけれど、オフィスに来ればチームがあり、仲間がいる。と認識してもらえるよう、デザインを行いました。
モチーフに起用したお花や植栽は、ひとつずつタスクをこなして成長していく社員の様子を表現。企業らしさや組織文化をオフィスアートとして具現化することで、社員の心をひとつにまとめる作品に仕上げています。
- CLIENT
- 株式会社HRアソシエ
- PLACE
- WORS SPACE
- SIZE
- 1.3×6.0m
- DAYS
- 4日間