
ARTIST
MAJIO
ACHIEVMENTS
過去実績
BIOGRAPHY略歴
青森県弘前市出身の絵描き。ドローイングをベースに、ライブペイント、版画、映像作品、デザイン、演出など、表現活動は多岐にわたる。様々な表現者とコラボレーションを多数展開。特定の手法やジャンル、場所に傾倒することなく、自身の核から沸き上がる渦的感覚に忠実な表現を続けている。映像 × 音楽 × リラクゼーションマッサージのコラボレーション企画「Cocoon System」のプロデュース。1万人近い集客を記録した「ミナカダ祭」(青森の名湯・薬研温泉400年記念祭)での総合演出・プロデュース。10mにも及ぶ2つの大作ごと、ご縁ある各地を旅しながら製作・発表した個展「Layered Tripper」など、近年、ストーリーを持った総合的な表現を中心に活動中。それすなわち、ねこ大好き、きゅうり大嫌い。
活動実績
- 2010~2015年
- 温泉・アート・音楽のコラボレーション企画“響”シリーズ
- 2010~2015年
- 鳴響・渋響・肘響:空間美術(長野・山形・宮城)
- 2012~2015年
- 薬研温泉400年記念祭”ミナカダ祭” プロデュース・総合演出(青森・薬研温泉)
- 2015~2017年
- 冬の田んぼアート アートディレクション(青森・田舎館)
- 2015~2017年
- 春風(野外フェス)ライブペイント・モニュメント制作(東京・代々木公園)
- 2015年
- 個展「Layered Tripper」 (東京 orbit)
- 2016年
- シブニウミ画展 アートディレクション(長野・渋温泉)
- 2016~2017年
- サマーソニック 野外オブジェ制作(千葉・幕張メッセ)
- 2017年
- LiaFurコレクション 舞台美術(東京・ヤクルトホール)
- 2017年
- PRIVATE展 個展(青森・BambooForest)
- 2017年
- 三人展(シブニウミ画展トリビュート) グループ展(東京・orbit)